肩こりにお悩みの方へ | 今治市の東洋医学治療院

肩痛・肩こり・五十肩の症状について

東洋医学治療院には肩こりが原因で
頭痛がする 気持ちが悪い 吐き気がする という患者さんがよく来院されます。
肩こりは日本の多くの方が自覚されており、パソコン操作が多いデスクワークの方に多い症状です。
「肩こりだからと接骨院に行くほどではない?」と思っているあなた、ちょっとお待ちください。
デスクワークをされていない方でも、常に肩に力が入っている、リラックスできない、肩が重いといった方は要注意です。
なぜなら肩こりは症状が悪化すると、日常生活に支障をきたす恐れがあるものだからです。
マッサージや湿布などで対処される方がおられますが、それは一時的な効果に過ぎないでしょう。
肩こりだと甘く見ずに、一度東洋医学治療院までお越し下さい。


なぜ肩こりが起こるのか?

肩こりは多くの方が悩まされている症状ですが、その原因は一つではありません。
東洋医学の観点から見ると、肩こりは「気」と「血」の流れの滞りによって引き起こされると考えられています。
現代的な解釈も交えながら、主な原因をご紹介します。

  1. 姿勢の悪さ

    デスクワークやスマートフォンの使用による前傾姿勢が増えている現代。長時間同じ姿勢を続けることで、肩周りの筋肉に負担がかかり、「気」の流れが滞ります。

  2. ストレス

    仕事や人間関係のストレスは、知らず知らずのうちに肩に力を入れてしまう原因に。これにより「気」の巡りが悪くなり、肩こりを引き起こします。

  3. 冷え

    瀬戸内海に面した今治市は、湿度が高く冷えを感じやすい環境です。体が冷えると「血」の流れが悪くなり、肩周りの筋肉が硬くなりやすくなります。

  4. 睡眠不足

    十分な睡眠は体の回復に不可欠です。睡眠不足は「気」と「血」の巡りを妨げ、肩こりの原因となります。

  5. 栄養バランスの乱れ

    偏った食生活は体内のバランスを崩し、「気」と「血」の流れを阻害します。特に、ミネラルやビタミンB群の不足は筋肉の疲労回復を遅らせます。

  6. 過度の運動や怪我

    急な運動や過度のトレーニングは、肩周りの筋肉や腱を傷つけ、「気」と「血」の流れを乱す可能性があります。

  7. 内臓機能の低下

    東洋医学では、肝臓や胆嚢の機能低下が肩こりに関連すると考えられています。これらの臓器の「気」の滞りが、肩の症状として現れることがあります。

当院では、これらの原因を総合的に分析し、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします。
鍼灸治療を通じて「気」と「血」の流れを改善し、根本的な肩こりの解消を目指します。


肩こりの症状と影響

肩こりの症状は単なる不快感にとどまらず、日常生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。
東洋医学では、肩こりを「気」と「血」の流れの乱れが引き起こす身体の警告サインと捉えています。
ここでは、一般的な症状とその影響についてご説明します。

【主な症状】

  1. 肩や首の張り・痛み

    最も一般的な症状で、肩から首にかけての筋肉が硬くなり、重たく感じられます。

  2. 動きの制限

    首や肩を動かすと痛みを感じ、スムーズに動かせなくなることがあります。

  3. 頭痛

    肩こりが進行すると、後頭部や側頭部に痛みが広がることも。

  4. めまい・吐き気

    首の筋肉の緊張が内耳に影響を与え、めまいや吐き気を引き起こすことがあります。

  5. 腕のしびれ

    肩周りの筋肉の緊張が神経を圧迫し、腕や手のしびれを感じる場合があります。

  6. 疲労感・集中力低下

    慢性的な肩こりは全身の疲労感につながり、仕事や日常生活での集中力を低下させます。

【日常生活への影響】

  1. 作業効率の低下

    肩こりは作業効率を著しく低下させる可能性があります。

  2. 睡眠の質の悪化

    肩や首の痛みにより、十分な睡眠が取れず、日中のパフォーマンスに影響を与えます。

  3. 気分の落ち込み

    慢性的な痛みやだるさは、気分を落ち込ませ、日々の生活の質を低下させることがあります。

  4. 運動不足

    肩こりによる痛みで体を動かすことを避けるようになり、運動不足につながる可能性があります。

  5. 間関係への影響

    痛みやストレスによるイライラが、家族や職場での人間関係に悪影響を及ぼすことも。

  6. 他の健康問題の誘発

    放置すると、頚椎ヘルニアや五十肩などのより深刻な問題に発展する可能性があります。

当院では、これらの症状や影響を総合的に評価し、患者様一人ひとりに最適な鍼灸治療をご提案いたします。
肩こりでお悩みの方は、症状が重症化する前に早めのケアをおすすめします。


当院の肩こり施術アプローチ

当院では東洋医学の考えを基に、鍼灸、整骨(整体)漢方薬などをもちいて、あらゆる視点からアプローチします。
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの治療で、根本的な改善を目指します。

  1. 丁寧なカウンセリングと検査

    まず、詳細なヒアリングと検査を行います。患者様の生活習慣や仕事環境も考慮し、肩こりの原因を総合的に分析します。

  2. 症状に合わせた鍼灸治療

    東洋医学の考えに基づき、「気」と「血」の流れを改善する鍼灸治療を行います。これにより、肩周りの緊張を緩和し、血行を促進します。

  3. 筋肉の緊張緩和と血行促進

    肩こりの多くは筋肉疲労や血行不良が原因です。当院の施術で硬くなった筋肉をほぐし、血行を改善することで、老廃物の排出を促進します。

  4. 炎症の抑制

    五十肩などの症状では、腱の炎症が痛みの原因となっています。当院の治療で肩周りの緊張を取り除き、炎症を抑制します。

  5. 日常生活のアドバイス

    治療効果を持続させるため、今治の皆様の生活に合わせたストレッチや運動方法をアドバイスします。

  6. 継続的なケア

    症状の改善状況を見ながら、必要に応じて治療計画を調整します。長年の肩こりでお悩みの方も、諦めずにご相談ください。

今治市の東洋医学治療院では、鍼などを用いて患部の血行をより良くして、痛みを緩和することができます。
肩こりや肩の痛み、五十肩でお困りでしたら、東洋医学治療院にご相談ください。